≪勉強方法≫矢印、コンマ、米印

こんにちは☀️

 

ノート見返したい❗️ってなる

ノート作りが出来ていますか?

f:id:s12kjj9:20201104231402j:image

 

私もそうなのですが、

まとまってなくて見返す意欲

なかなか湧かない

って事ありますよね。

f:id:s12kjj9:20201104231231j:image

 

ノートの1ページ目は意識して

キレイに書くのに次のページからは

意識が薄れて汚くなってませんか?

 

見返したくなるノートを一緒に

作って行きましょう!

 

 

」や「」「

を使う事でノートがまとまるんです!

 

このような記号を使えば

ただ文章が連なっている文よりも

目が行きます

 

やる気が無い時の私は

「ここだけでも

読んでみよう!」

となります。

 

 

もし記号が無いノートだったら、

まず、ノートを開きません。

 

なぜなら

見返す意欲が無いからです。

 

このようにならない為にも

記号を使うと良いです!

やる気UPです!!

 

書き方は...

書いた文章の横や下に印をし、

補足を書きます。

 

合理的.科学的な生活習慣を

身につけた現代人でも

冠婚葬祭では「日がよい」「日が悪い」

などと、暦注のこだわりがあるようです。

f:id:s12kjj9:20201105120313p:image

 

暦注…暦に記入される日時や方位などの

吉凶などのその日の運勢のこと。

 

冠婚葬祭では六輝が用いられます。

 

六輝…旧暦の1月1日を先勝として

友引、先負、仏滅、大安、赤口

6つに日が順に巡るもの。

f:id:s12kjj9:20201105120215j:image

 

先勝...万事急いで吉。

   午前が吉。午後が凶。

 

友引...相引で勝負なし。

   朝晩は吉。昼は凶。

   ※友を引くという俗信があり、

   葬儀を営む事を避ける。

 

f:id:s12kjj9:20201112113922j:image

 

先負...平静を守って吉。

   午前が凶。午後が吉。

      

            先勝と逆!

 

仏滅...万事が凶の悪い日。

   勝負をしない日。

   事を始めるのを避ける。

 

大安...万事進んで良い。

   一日中吉。

f:id:s12kjj9:20201112113657j:image

結婚式をする日に

選ばれることが多い!!

 

赤口...正午だけが吉。大凶の日。

  

f:id:s12kjj9:20201112113937j:image

 

またこの意味とはこう。

自分の中でわかる様

まとめるのです。

 

「→」や「…」「※」

に続けて自分の分かった事、

理解した事を

自分の言葉にしてみましょう!

 

 

 

まず、ノートを整理して

勉強の意欲を高めましょう!